ご挨拶
株式会社 日本電力サービスのホームページへお越しくださり、
ありがとうございます。「感謝」です。
創業以来、多くのお客様に支えられ、今日まで歩んでまいりました。
その間、お客様に喜んでいただく為にはどう経営をすればいいのか常に考えてきました。 行き着いた所は「お客様の満足は社員さんの満足から始まる」という事です。
仕事を楽しくし、誇りを持ってお客様に提供できる幸せが、「この会社になければならない」と強く思います。「点検」の仕事から「工事」へと展開し、さらに「管理」へ広げ、トータルスタンスを作りあげました。
うちの子供たち(社員さん)はすばらしい集団の集まりです。
嘘はつかない仕事をこなし…素直で…働き者です。
どうせならお客様にほめられたり、喜んでもらえたり、感謝されたり…
「あなたに任せて良かった」と言われる一人ひとりでありたい。
まだまだ伸び盛りの会社です。
お客様へ「ほっと」する空間を創り上げてまいります。
代表取締役
横倉 利隆
経営理念
家に帰って電気をつけるとホッとしませんか?
昔、日本では停電が多く、その度に心配と不安を感じてまいりました。
そんな時に電気が復旧すると、ホッと安心し、心がやすらぎます。
この心やすらぐ空間を創り上げたい。
その為には「電気を消さない」「安全に電気を供給し続ける」「安心して使える状態を維持する」ことが重要で、それが日本電力サービスの目指す「ほっとする光あるやすらぎ空間の創造」です。
会社概要
会社名 | 株式会社日本電力サービス |
---|---|
英文名 | JAPAN ELECTRIC POWER SERVICE |
事業所 | 【本 社】 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧2-23-7 |
電話/FAX | TEL.042-374-6670 FAX.042-374-6966 |
代表者 | 代表取締役 横倉利隆 |
資本金 | 44,000,000円 |
創立 | 1977年4月(昭和52年4月) |
営業所 | 【ECOハウス展示館】〒206-0035 東京都多摩市唐木田1-15-10 |
許可 登録番号 |
|
沿革
昭和52年4月4日 | 変電設備の保安点検を取扱い業務として 青和工業株式会社を設立。 |
---|---|
昭和57年7月22日 | 資本金100万円に増資。 |
昭和57年7月22日 | 定款の目的を一部追加。 |
昭和57年7月26日 | 本社を八王子打越町1864番地に移転。 |
昭和59年5月14日 | 組織を変更。代表取締役 横倉利夫(就任) |
昭和63年1月11日 | 商号を株式会社日本電力サービスと変更。 |
昭和63年5月30日 | 資本金を400万円に増資。 |
昭和63年6月1日 | 工事関連部門の受注を開始。 |
昭和63年6月20日 | 本社を多摩市落合2467番地に移転。 |
平成元年1月18日 | 官庁への工事関連の指名参加を開始。 |
平成5年9月11日 | 町名地番号変更により多摩市鶴牧二丁目23番地7に変更。 |
平成5年10月7日 | 資本金を1200万円に増資。 |
平成7年10月1日 | 情報処理部門においてLAN工事を開始。 |
平成8年6月1日 | 倉庫を新築し、2階に研修訓練室を設置。 |
平成11年3月4日 | 資本金を2000万円に増資。 |
平成11年5月1日 | 中央営業所を港区浜松町に開設。 |
平成12年12月25日 | 国際規格ISO9001認証取得。 |
平成14年3月3日 | 新エネルギー事業部において太陽光発電事業を開始。 |
平成15年10月25日 | 資本金を2500万円に増資。 |
平成16年8月1日 | 建物環境整備を中心とするリフォーム事業を開始 |
平成17年4月22日 | 組織変更登記(取締役・監査役変更) |
平成18年1月19日 | 国際規格ISO9001認証取得。「給排水・空調」 |
平成18年6月23日 | 資本金を4,400万円に増資。 |
平成20年2月29日 | 目的の変更(労働者派遣業追加) |
平成22年6月29日 | 目的の変更(低圧屋内配線検査業務追加) |
平成25年3月26日 | 目的の変更(電力事業「電力の発電・販売」を追加) |
平成25年10月1日 | 組織を変更。代表取締役横倉利隆(就任) |
平成25年11月1日 | 太陽光発電所運転(つくば第一発電所) |
平成26年2月 | Philippinesにて営業展開開始 |
令和5年11月 | 国際規格ISO45001認証取得 |
技術者資格状況
電気工事士(1種) | 11名 |
---|---|
電気工事士(2種) | 35名 |
電気主任技術者(3種) | 6名 |
1級(電気)施工管理技術者 | 7名 |
2級(電気)施工管理技術者 | 3名 |
2級(管)施工管理技術者 | 2名 |
2級(土木)施工管理技術者 | 2名 |
監理技術者(電気) | 6名 |
特種電気工事士(発電機・ネオン) | 2名 |
蓄電池設備資格者 | 2名 |
高圧ケーブル・UGS施工技術者 | 5名 |
エネルギー管理士 | 1名 |
消防設備点検資格者 | 3名 |
---|---|
特殊建築物等調査資格者 | 1名 |
建築物環境衛生管理技術者 | 4名 |
一般建築物石綿建材調査者 | 2名 |
高所作業車・移動式クレーン技術者 | 17名 |
ボイラー技士 | 10名 |
貯水槽清掃作業監督者 | 1名 |
冷凍機械責任者 | 7名 |
危険物取扱者 | 11名 |
防火管理者 | 4名 |
酸欠硫化水素危険作業主任者(2種) | 13名 |
救命技能認定(上級・普通) | 34名 |